2011年のデビュー以来、独特の世界観で日本のみならず世界中を魅了してきたきゃりーぱみゅぱみゅさん。
2024年に第一子を出産し、ママになったきゃりーぱみゅぱみゅさんですが、現在はどのような活動をしているのでしょうか?
きゃりーぱみゅぱみゅさんの現在の活動状況について詳しく調査していきます!
そこで今回のこの記事では、
きゃりーぱみゅぱみゅさんの現在の状況
出産後の仕事復帰
きゃりーぱみゅぱみゅさんの最新情報
主にこの3つに迫っていきます。
リサーチしてみたところの出産後の仕事復帰や最新の音楽活動、テレビ出演など関連する記事があったので、ぜひ最後まで読んでいってください。
それでは、早速本題に入っていきましょう!
きゃりーぱみゅぱみゅの現在の活動状況

きゃりーぱみゅぱみゅさんは現在、音楽活動を本格的に再始動させています。
2023年3月に俳優・葉山奨之さんと結婚し、2024年10月に第一子を出産後、2025年に入ってから精力的に活動を展開しています。
2025年7月には、産後初の新曲「KURU KURU HARAJUKU」をリリースしました。
この楽曲について、きゃりーぱみゅぱみゅさん本人は「第2ステージの幕開け」とコメントしており、ママになった新しい自分を表現した作品となっています。
従来の”かわいい”イメージだけでなく、エッジの効いた新しい音楽性を打ち出しているのが特徴です。
また、きゃりーぱみゅぱみゅさんは大型フェスへの出演も以下のように多数決定しています。
7月20日「ASOBISYSTEM EXPO 2025」
8月29~31日「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025」
9月13・14日「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」
9月20日「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」
10月25日 ワンマンライブ「dreamin dreamin」
出産を経ても変わらず、日本を代表するアーティストとして第一線で活躍し続けています。
SNSでの発信も活発で、2025年7月にはInstagramで第一子とのツーショットを初公開しました。
「鼻の形がママと一緒!」と話題になり、多くのメディアで報道されました。
また、鮮やかなピンクのミニボブヘアを披露した投稿では、「めっちゃかわいい」「第2章が始まりそう」とファンから好評を得ています。
きゃりーぱみゅぱみゅの出産後の仕事復帰

きゃりーぱみゅぱみゅさんの出産後の仕事復帰は、段階的かつ計画的に進められているように見えます。
2023年に俳優・葉山奨之さんと結婚し、2024年に第一子を出産後、まずはSNSでの発信から活動を再開しています。
本格的なステージ復帰は、2025年7月に開催された「ASOBISYSTEM EXPO 2025」であると思います。
幕張メッセで行われたこのイベントは、1年2ヶ月ぶりのライブ出演となり、華やかな演出と育児トークも交えたパフォーマンスが話題になりました。
ファンからは「待ってました!」「変わらず素敵」といった喜びの声が多数寄せられたそうです。
そして10月25日には、東京・LINE CUBE SHIBUYAにて出産後初のワンマンライブ「dreamin dreamin」を開催しました。
このライブは約2年3ヶ月ぶりのワンマンライブとなり、会場には多くのファンが集結しました。
今回のライブは我が子が産まれてくるまでに見た“楽しい夢”と“悲しい夢”をテーマに込めている。
出典:ORICON NEWS
きゃりーぱみゅぱみゅさんは、初めての妊娠で流産を告げられた不安を隠しながら、ステージに立ち続けたそうです。
そんな感情が大荒れるような日々を詰め込んだライブは、ファンにとっても特別なものとなったでしょう。
このワンマンライブの模様は、配信サービス「U-NEXT」で独占ライブ配信されることも発表されており、会場に行けなかったファンも楽しめるようになっています。
音楽活動だけでなく、テレビ出演も積極的に行っており、2025年10月8日放送の「世界の何だコレ!?ミステリーSP」(フジテレビ系)などにも出演しました。
“ママでありアーティスト”という新しい立ち位置を確立しながら、幅広いメディア露出をするのではないでしょうか。
きゃりーぱみゅぱみゅの最新情報
きゃりーぱみゅぱみゅさんの最新情報として、まず注目したいのがファッションやライフスタイル面での発信です。
2025年には雑誌「Hanako」で連載コラムを執筆しており、子育て・仕事・日常をポップに語っています。
「大人の女性としての変化」を発信することで、ファン層も20代女性から30代ファミリー層へと拡大しているんです。
音楽面では、プロデューサーの中田ヤスタカさんと継続しており、新しい音楽性への挑戦が続いています。
2025年10月31日には、新曲「現実逃避」のデジタル配信もスタートしました。
この楽曲では”シックリボンモンスター”という新しいファッション表現とともに披露され、話題を集めています。
これまでの「かわいらしさ+原宿ポップ」というイメージから、より「静かに攻めるような深みのある表現」へ舵を切っているように見えます。
ファンやメディアからは、この新しい方向性に対して期待の声が高まるのではないでしょうか。
現在は音楽活動の本格再始動とともに、ファッション・音楽・ライフスタイルの3軸でメディア露出が増えていくのではないでしょうか。
まとめ
きゃりーぱみゅぱみゅさんの現在の活動や2025年の最新情報について調査してきました。
2025年には音楽活動を本格的に再始動させ、新曲リリースやワンマンライブ開催など精力的に活動しています。
出産後の仕事復帰は段階的に進められ、10月には出産後初のワンマンライブ「dreamin dreamin」を成功させました。
最新情報としては、新曲「現実逃避」のリリースや雑誌での連載コラム執筆など、幅広く活躍しています。
“ママでありアーティスト”という新しい立ち位置を確立しながら、歌手・ファッションモデル・タレントとこれからも元気な姿を拝見できるのではないでしょうか。
これからの活動にも目が離せませんね!

コメント